2014-11-05

さすがにうざくなってきたので

 スパムが増えてるので、コメントを書き込む際に画像認証をするようにします。
 一時期減ったからこのまま無くなってくれるかと思ったら、増えやがったw
 まったく。

スポンサーサイト



2015-04-20

ゲーム製作のお誘いについて

 ごくたまになのですが、一緒にゲームを作りませんかというお誘いを受けることがあります。昨日も一つそういうお誘いをいただきまして、これ自体は大変光栄な事ではあるのですが、少々問題があります。
 これにつきまして、私の立場をあらかじめ明確にしておいた方がいいような気がしてきましたので、ちょっと長々と書いておきたいと思います。

続きを読む »

2016-10-21

仕様変更

なんか、うちの製作サイトの方がつながらないなぁと思っていたら、DropBoxの仕様が変わったらしく、今までのようにはhtmlを表示できなくなってしまったようです。
仕方がないのでまた作り直さないといけないんですが、どこのサービスを使えばいいかよく分からないので、このブログに製作サイトの機能を移してしまおうかとも思ってます。
ちょっと、構成を変えないといけなくなるとは思いますが、作品の紹介とか掲示板のリンクとかおいとけば、とりあえず機能するでしょう。
次のゲームが完成するまでには準備します。

ところで将棋ですが、なんか不正問題とかで報道されてますね。
いやぁ、ろくな証拠もなしに処分するとかやばい組織なんだなと言うのが第一印象ですが、これからどうするつもりなんだか。
あと二ヶ月で開始から一年になるので、そしたら対人戦もしてみようかと思ってたんですが、K将棋先生には何度か勝ったし、もういいかなという気もしなくもない。
もうちょっと展開を見守るけど、丸山さんはかっこいいな。

2020-03-22

このブログは

 同人ゲームを製作している個人サークル、旅の雲のブログです。
 製作サイトはたまにしか更新することがありません。更新していない時期に訪れた人からすると、活動しているのかしていないのかが分かりづらいと思いました。なので、定期的に更新できるように、製作したゲームやプログラミングや、ゲーム全般を扱ったブログを作りました。

 ゲーム製作サイトはこちら(OCNのサービスが終了してしまったため、2015/7/25に引っ越しました)
https://dl.dropboxusercontent.com/u/63547657/tabikumo/tabikumo.html

 ゲーム製作のお誘いについて
http://tabinokumo.blog.fc2.com/blog-entry-48.html

Copyright (C) 旅の雲. All rights reserved. Template by Underground