2015-08-03

あづい

 推理ゲームはほぼ完成してます。公開可能な状態にはなってます。ただちょっと微調整をしてたりします。
 別に、待ってる人はいないと思いますが、もうしばしお待ち下さい。
 完成したら、こことベクターとフリームあたりで公開しようと思ってます。

 Unityはまだ触ってません。とりあえずCubeをつくってカメラを向ける作業をしてみましたが、カメラの向け方が分かりませんでした。涼しくなったらがんばります。暑すぎて作業をする気力が湧きません。
 もうちょっと雨降らないですかね。雨が降るとだいぶ生き返るんですが・・・。

スポンサーサイト



2015-08-04

完成

 推理ゲームが完成しました。最後に調整に手間取った難易度部分を、イージーモードを用意することで(力技で)解決しました。こういうゲームのバランス調整というのはノウハウがないので分かりません。システム的には単純なので、どこまで切り捨てていいか分かりませんし。いつもみたいに複雑なシステムなら、どうせ初心者はこんなマニアックなゲームやらないよですむんですが。

 date01.jpg

 ちょっと変わった仕組みの推理ゲームとなっています。主人公は交通事故で入院中の検事です。入院中のため、自分自身で現場の捜査に出ることは出来ません。与えられた情報を組み合わせることで、事件を解決します。

 製作期間は約二ヶ月でしょうか。話の内容が出来てからは早かったのですが、なつ過ぎるあつのせいでだいぶ時間がかかりました。
 暇な方は、とりあえずやってみてもらえればとおもいます。

https://dl.dropboxusercontent.com/u/63547657/tabikumo/date.html

2015-08-06

思ったよりも

 推理ゲームのダウンロード数が多くてびっくりしました。いくつか感想ももらったりとかして、私は大変満足しております。
 やっぱり難易度が高めという感じではあるんですが、総当りして進めることは出来るので、まぁいいでしょう。総当りとか消去法なしできっちり読みきれる推理ゲームってなかなかないですしね。
 利用させていただいた素材サイトの中で、同人ゲーム製作をしている方々に完成報告をしたら、以前にも報告したのを覚えていていただいた上、プレイしてくれました。ありがたいことです。

2015-08-21

縛りプレイ

私はよくマゾゲーマーといわれるので、縛りプレイというのも大好きです。
縛りプレイとは、ゲームの仕様上可能なことを、あえてやらないと自分に課してプレイすることです。
ウィザードリィやダービースタリオンのノーリセットプレイなんかが有名じゃないでしょうか。
RPGでもなければノーリセットプレイというのは私には当たり前になってしまっているので、あまり縛りプレイという感じはしませんが。

今までに私がやった縛りプレイとしては、

ベルウィックサーガ
各面を24ターン以内にクリアする。これは、自動回復する敵でスキル上げを出来なくする意味合いがありました。

世界樹の迷宮
メディック禁止。医術防御が強すぎたので禁止しました。

続きを読む »

2015-08-31

Black List

久しぶりにSplinter Cellをやりたくなったので、以前クリアしたやつのデータを消して、最初からやり直してみました。
今回の縛りは

1、同じマップを繰り返しプレイしない(収入制限)
2、敵を無力化する攻撃は近接攻撃だけ(近接攻撃が出来ない状況を除く)
3、可能な限り敵を殺していく

の三つでした。
収入に関しては、中盤に入るころに装備が完成してしまったので、制限する必要はなかったかもしれません。
最序盤だけつらくなったと思いますが、最序盤だけ。
近接攻撃縛りは思ったとおりにきつく、最後まで死にゲーとして楽しめました。特にきつかったのは電車。近接攻撃縛りである以上、基本的には敵の後ろから近づいて殺していくわけですが、電車の中の戦いは不意を撃つことができません。フラッシュバンと催眠ガスで敵の動きを止めて突っ込んで近接攻撃という方法しかありませんでした。
いくらかスモークやノイズも役に立ちましたが・・・安定しません。

このプレイの前に1の制限だけでやったら2面ですでにスナイパーライフルで余裕になってしまい、じゃぁ非殺プレイならどうかと思ったものの、1ルーとこじ開けて後はスルーするやり方だと結構楽でした。
今回の縛り以上に厳しいものとなると、一切見つからないプレイとかになりそうです。一切見つからず、しかも敵にも一切攻撃しないプレイとかは、極めた人じゃないとたぶん無理。私には出来そうにないので、自分に出来そうな縛りプレイとしてはこれが限界かなぁ。
一度やってみたいのはノーコンティニュー縛りとかですが、見つかったらアウトなマップとかで終わりそうです。地雷踏んだりとか。いっそメタルギアみたいにて発見されたらゲームオーバーな難易度を用意しておいてくれてもいいんですが。
このゲームは本当に面白いので、またそのうちやるでしょう。

Copyright (C) 旅の雲. All rights reserved. Template by Underground